中小企業省力化投資補助事業(中小企業省力化投資補助金)について
中小企業省力化投資補助事業(中小企業省力化投資補助金)とは、中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするため、人手不足に悩む中小企業等に対して、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を導入するための事業費等の経費の一部を補助することにより、簡易で即効性がある省力化投資を促進し、中小企業等の付加価値額や生産性向上を図るとともに、賃上げにつなげることを目的とした事業です。
■ 「カタログ注文型」「一般型」2つの類型で申請可能です。
※従来の「カタログ注文型」に加え、2025年3月19日から「一般型」の募集が始まりました。
■ 詳しくは、以下サイトをご覧ください。
中小企業省力化投資補助事業事務局ホームページ
https://shoryokuka.smrj.go.jp/
- 「カタログ注文型」トップ
https://shoryokuka.smrj.go.jp/catalog/ - 「一般型」トップ
https://shoryokuka.smrj.go.jp/ippan/
■ お問い合わせ
中小企業省力化投資補助事業 コールセンター
- ナビダイアル :0570-099-660
- IP電話等から :03-4335-7595
- お問い合わせ時間:9:30~17:30/月曜~金曜(土・日・祝日除く)
※ダイヤル後、該当する番号を以下より選択してください。
①番 カタログ注文型に関して
①番 工業会向け(製品カテゴリ登録、申請方法など)
①番 製造事業者向け(カタログ登録、製造事業者登録、製品登録要件など)
②番 販売事業者向け(販売事業者登録、登録要件、スケジュールなど)
③番 補助金の活用を検討している中小企業等向け(公募要領、カタログ公開時期)
②番 一般型に関して
①番 応募申請前の方
②番 応募申請後の方
また、「インフォメーション窓口」にて、面談での相談も受け付けております。
面談をご希望の方は、下記URLより事前予約をお願いいたします。