(厚生労働省)母子家庭の母及び父子家庭の父の就業の促進について
このことについて、厚生労働省より周知の依頼がありましたので、お知らせします。
厚生労働省では、令和7年度以降も、母子家庭の母及び父子家庭の父(以下「ひとり親」といいます。)の雇入れを行う事業主の方への支援に取り組み、また、こども家庭庁においては、ひとり親の就業促進に係る支援等も実施し、引き続き関係省庁が連携して、ひとり親の就業促進を図っています。
ひとり親は、子育てと生計の維持を一人で担うため、就職をしようとした時に、労働条件での制約を受けたり、困難を伴うことが少なくありません。事業主の皆さまにおかれましては、ひとり親の優先的な雇用にご配慮をお願いします。
詳しい支援等につきましては、以下の文書及びホームページでご確認ください。
【全中発】 母子家庭の母及び父子家庭の父の就業の促進について
【厚労省・こども家庭庁】母子家庭の母及び父子家庭の父の就業の促進について
【周知資料】リーフレット「ひとり親」の就労をご支援ください
【詳しい情報・お問い合わせ先】
ひとり親家庭に対して無料の就業相談·講習会·情報提供などを行っています。(都道府県、政令指定都市、中核市に設置)
■ハローワーク |厚生労働省(求人情報、助成金)
■マザーズハローワーク事業|厚生労働省(求人情報)
■都道府県労働局(労働基準監督署、公共職業安定所)所在地一覧|厚生労働省(助成金)
■全国組織網 | 全国母子寡婦福祉団体協議会(母子・父子団体等の事業)