【網走】9/4(木)安全配慮義務セミナーのお知らせ
標題について、株式会社アイスタイルより周知依頼がありましたので、お知らせいたします。
2022年4月から、パワーハラスメントの防止措置が中小企業にも義務化されましたが、争訟事案は今でも各地で発生しております。争訟事案に至らなくても、パワーハラスメントによる若手社員のやる気低下や離職の事例が後を絶ちません。また、今年6月には熱中症防止に向けた措置が事業者に義務付けられました。
これらに共通するのは、企業の「安全配慮義務」です。この義務を履行できない場合、多額の損害賠償責任リスクを負う他、風評リスクによって人材の確保・定着にも悪影響を及ぼしてしまいます。
各企業の持続可能な経営に向けて、今必要な対策と実際の取組事例をご紹介いたします。
開催概要
1 開催日時
2025年9月4日(木) 14:30~16:30
2 開催場所
オホーツク・文化交流センター(エコーセンター2000)学習室B・C
(網走市北2条西3丁目3番地)
3 申込方法
FAX:0152-44-3131 株式会社アイスタイル網走Office まで
4 申込期限
2025年8月22日(金)
5 問い合わせ先
株式会社アイスタイル網走Office 担当:前田
TEL:0152-67-5556
詳細は案内チラシをご覧下さい。
20250904 安全配慮義務セミナー 案内チラシ